よくある質問

お客様からお寄せいただく質問をQ&A形式にまとめています。
スタンプアートを作成する際にお役立て下さい。

スタンプをキレイに押すには?

インクをつける時は軽く何度も叩くようにして、ラバー面にインクをまんべんなくつけるようにします。
位置がずれないよう、片手をスタンプに添え、真上から均等に力を入れます。
また、スタンプを押す時に紙を重ねたものを敷くと、クッションになって押しやすくなります。
スタンプの押し方はこちらから→

スタンプパッドはどれくらい押すことができますか?

スタンプの大きさや絵柄によって前後しますが、パッドと同じくらいの大きさのスタンプの場合、100回くらい押すことができます。スタンプパッドの保存期間は1年から2年程度です。
使用後はきちんとフタをし、高温多湿のところを避けて保管していただくと、長くお使いいただけます。

使用したいスタンプがスタンプパッドより大きいのですが・・・

ラバー面を上にしてスタンプを置き、スタンプパッドを手に持ちます。
パッドのインク面を下に向け、上からインクをつけます。

同じスタンプを色を変えて押したいのですが・・・

ぬれたスポンジや布などで、スタンプのラバー面を軽く叩くようにして汚れをとって下さい。
洗剤を使ったりスタンプ全体を水にひたしたりすると、台木の破損や変形につながります。
水気の残ったラバー面にスタンプパッドのインクをつけると、スタンプパッドが水分を含み色が薄くなったり、にじみやすくなります。キッチンペーパーなどでしっかり水気をとってから、次の色をつけるときれいに押せます。

絵柄以外の部分にインクがついてしまうのですが・・・

絵柄のまわりの余分なラバー面をカッターでカットしてから使うと、汚れを防ぐことができます。
絵柄を傷つけないよう少し外側をカットして下さい。

パソコンと組み合わせて使うときは?

パソコンを使って住所や名前をプリンタで印字するときは、必ず先にプリントを済ませて下さい。
インクジェット専用紙はエンボス加工には向きませんので、ご注意下さい。

箔のりが出にくいのですが…

キャップをペンの後ろに付け押し込んで下さい。
長い間使用しなかったペンを再度使用する場合など、のりが出にくいことがあります。
本番の作業を始める前に要らない紙などでのりの出具合を確かめて下さい。

のりが乾くまでに、どれくらいの時間がかかりますか?

紙の種類やのりの塗り方によって変わりますし、作業をしている室内の状況によっても差が出ます。

箔を指で押し付けていると、箔が指にくっ付いてしまうのですが…

のりが乾く前に箔を貼ると、しっかり箔が付かずはがれやすくなります。
指で強く押さえても逆にはがれた箔が指に付いてしまい、きれいに付きませんので、箔は必ずのりが乾いてから貼って下さい。

のりを塗っていないところに箔が付いてしまうのですが…

箔にのりが付いていると、その部分が紙に付いてしまいます。
のりが付いた部分をカットしてから使用して下さい。
また、のりが乾いていない状態で箔を貼ると、箔がきれいに付かないだけでなく、箔のほうにのりが付着して、その箔が使えなくなってしまいますので注意して下さい。

専用ののりでなければダメですか?

箔専用ののりの主成分はアクリル樹脂なので、市販の液体のりやスティックのりでは付きません。

スタンプを押した後に水性ペンで絵柄の中を塗ると、にじんでしまうのですが・・・

当社のスタンプパッドは水性顔料系のインクなので、乾いた後でも、水性ペンなどで色を塗るとにじんでしまいます。
水性ペンで色を塗る場合は、エンボス加工をおすすめします。
エンボス加工の方法はこちらから→

エンボス加工をしたあと、2色以上のペンで色を塗り分けるときのコツは?

エンボス加工をした部分はペンのインクをはじくので、他のペンの色と混じる事があります。
薄い色から塗っていき、最後にティッシュで押さえて余分なインクをとっておきましょう。

エンボス加工をする場合、スタンプパッドは専用のものでないとダメですか?

事務用のインクは染料系のため、乾きが早くパウダーがつきません。
当社のスタンプパッドは、乾きが遅く粘り気のある水性顔料系のインクを使用していますので、パウダーがよくつきます。
グリッツSとツインカラーグリッツ、SP1GZ-191ヴィーナスは乾きが早くエンボス加工に不向きです。

パウダーがくっつかないのですが・・・

スタンプを押してすぐにパウダーを振りかけ、アイロンなどで熱を加えて下さい。
インクが乾いてしまってからパウダーを振りかけても、くっつかないことがあります。
インクジェット紙はインクの吸収が早く、パウダーがつきませんのでご注意下さい。
グリッツSとツインカラーグリッツ、SP1GZ-191ヴィーナスは乾きが早くエンボス加工に不向きです。

エンボスが出来上がる目安は?

熱を加えてからパウダーが溶けて光沢が出れば出来上がりです。
光沢が出ているところにさらに熱を加えると、エンボスが溶け周りがにじみ、立体感がなくなりますのでご注意ください。

エンボスパウダーは何回くらい使えますか?

スタンプの大きさや絵柄、押す回数によって変わりますが、はがき大のもので100枚程度です。
払い落としたパウダーも、繰り返し使うことが出来ます。

スタンプパッド、パウダー、箔専用のり等に関する質問等につきましては各メーカーにてお問い合せください。
◆スタンプパッド … (株)ツキネコ
◆パウダー … (株)マービー
◆箔専用のり … ハイグルー工業株式会社